タグ: 製作
🎏こいのぼりクレープ作り🎏
/こいのぼりクレープを作りました🎵 まず、餃子の皮を水で濡らして30秒間レンジで温めます。 次に、ホイップクリームとバナナを包み、形を整え、 チョコペンで目を描きます。 最後に、フルーツやチョコ、マショマロ等をトッピング✨…
Read more »🎏こいのぼりを作ったよ🎏
こどもの日に向けて、みんなで こいのぼりを 作りました🎵 トイレットペーパーの芯に 好きな色の折り紙を選んで、 のりで貼り付けます😄 最後にこいのぼりの目を描いて 出来上がり✨ 色んな模様のこいのぼりができました❕ …
Read more »鬼は外~♪福は内~♪
/今年の節分は、2月2日! みなさん、豆まきはしましたか? はぐみ吹上教室では、子どもたちが 「自分の直したいところ」を鬼👹として発表し 製作で作った角をつけて豆まきをしました🤗 壁にいる大きな口を開けた赤鬼に向かって 「…
Read more »はぐみハウス大リフォーム✨
/はぐみ吹上教室のお部屋の一角には 段ボールで作られたおうちがあります😊 この度そのはぐみハウスが大リフォームをしました👏 代休のため、1人朝から来ていた小学生が 支援員と協力して仕上げてくれていました✨✨ おうちの壁には…
Read more »🎄大きなクリスマスツリー作り🌟
/12月といえば、クリスマス🎅というわけで神前教室では大きなクリスマスツリー作りを行いました✨ ツリー本体はスポンジでポンポン♪と絵の具で塗ってできあがり!みんなスポンジで色塗りするのが楽しかったようで一生懸命押してくれ、…
Read more »🦔秋のハリネズミの大行進🍂
/毛糸やフェルト、どんぐりを貼り付けて可愛いハリネズミたちがやってきました🦔🎶 貼り方はみんな様々で、とっても個性あふれるハリネズミが✨全て毛糸でハリネズミの毛を表現する子どもや、どんぐりを尻尾に見立てたりフェルトのハート…
Read more »🎃ハロウィーンパーティー🎃
/先日のブログでも紹介したハロウィーンのお部屋の装飾🦇ご覧いただけましたか?💕 少し怖くて楽しそうな雰囲気をお伝えできたかと思います🤗 しかしハロウィーンは装飾だけではありません!! ある日子どもたちがはぐみに到着すると …
Read more »もうすぐ…🎃🦇
/みなさん、10月31日はハロウィンですね🎃 はぐみ吹上教室にも、ハロウィンムードが 漂っています👻 子どもたちの手形を取ったホラーなカーテン👋 大きなジャックオーランタンも🎃 子どもたちも楽しみにしている行事の1つ! ど…
Read more »敬老の日🌷
/9月16日は敬老の日👵👴 普段の「ありがとう」の気持ちを込めて手形と足形を使った製作をしました😊 足は耳としっぽをつけ足して、可愛いクマさんに🐻♪手はクマさんがプレゼントに持ってきたお花に大変身✨ クマさんのお顔には、子…
Read more »お月見🌕🐇
/9月に入って、日の入りも早くなり 少しずつ秋の気配がしてきました🍁 (そうは思えないほど気温は高いですが🌞笑) はぐみにも秋の気配がしてきましたよ♪ 今年の十五夜は9月17日ということで はぐみのお部屋にもススキがたくさ…
Read more »🚙交通安全お守り🍀
日頃の感謝の気持ちを込めて、交通安全のお守りを作りました🍀 表面には指を使い絵の具で可愛らしく彩り、その上から子どもたちの飛びっきりの笑顔の写真を😊写真の頭の上には、「無事帰ってきますように」の気持ちを込めてカエルの帽子…
Read more »気持ちを込めて…🌹💕
/日頃の感謝の気持ちを込めて、手作りの小物入れを作りました☻ 好きなビーズやふわふわボールを飾りつけて世界に一つだけの小物入れが完成しました✨ボンドを使ってビーズなどを貼る際には綿棒を使って、とても上手にできました。 ふわ…
Read more »✋はらぺこあおむし🐛
みんなの手形でおおきなはらぺこあおむしを教室に呼びました☻ 筆で手のひらに絵の具を塗るのがくすぐったかったようで、身を捩ったりケラケラ笑いながら取り組む姿も見られました。みんな順番にぺったん!と押していくと…顔だけだった…
Read more »こいのぼり作り
/🎵やねよ~り た~か~い こいの~ぼ~り~🎵 はぐみ吹上教室には大きな大きなこいのぼりが泳いでいます。 ハサミを上手に使って形を作り、折り紙を貼ったり自分で描いたり... 自分の好きな、または得意な方法で世界に一つだけの…
Read more »好きな物作り✨
牛乳パックを使って、各々好きな物をつくりました。 貯金箱を作る子から、ペン立てを作りたい!という子、おもちゃを入れるエレベーターを作ると意気込んでいる子や、貯金箱は貯金箱でも手さげ式の貯金箱を作った子などアイデア溢れる製…
Read more »バランスとんぼ
/カラフルな可愛いとんぼを作りました! 製作が始まる前に「鉛筆にトンボ乗ると思う?」の問いかけに「ちょっと貸して!こうしたらいいんちゃう?」とお友達同士で考えあっていました。 なぜ指先にうまくとんぼがとまるのか。大人には懐…
Read more »服をリメイクしてカバンにしたよ
/子ども達が着ていた服を使ってカバンにリメイクしました。 ハサミで切ったり、切った所をくくったりして作りました。 「可愛いカバン出来た~」「見てみて~小さい時に着てたやつ!!」と出来上がったカバンを持ってルンルンでした。 …
Read more »ホワイトデーのマグネット作り💖
/ホワイトデーでは、冷蔵庫やホワイトボードにペタン!と貼れるハート型のマグネットを作りました。 色付きの紙粘土を使い、ハートの型にペタペタと張り付けてシールで飾り付けました☻今日は何の日でしょう?と聞くとみんな「ホワイトデ…
Read more »🌸ひなまつり🌸
/ひなまつりに向けてひな人形を作りました✨ トイレットペーパーの芯に折り紙を張り付けて、お雛様とお内裏様にお顔を描いてもらいました。どんなお顔にするか悩む姿や、友達のお雛様とお内裏様をみて「かわいい~!」や「かざるね~」と…
Read more »回して鳴らすでんでんだいこ
/トントントン♪回すと音が鳴るでんでんだいこを作りました! 音が鳴る部分を熊に見立ててみたり、大好きなピクミンやアンパンマンにしたりと子どもたちの様々な工夫が見られました。お友達が作っている様子を見て「すごいなあ」「器用や…
Read more »ふわふわボール
/スポンジを切って輪ゴムでくくりふわふわボールを作りました。 「スポンジを切るのが難しそう~」と言っていた子も支援員と一緒に切り、と挑戦する姿も見られました。 フワフワボールが出来上がるとお友達同士で遊びを考えて投げ合った…
Read more »ブレスレットを作ったよ
/ペットボトルに好きに色を塗ってアイロンを使い、オリジナルのブレスレットを作りました。 一色に塗ってみたり、カラフルにしている子もいました。 出来上がると腕に付けて「可愛い!!」「こんなんになったよ~」と見せてくれました。
Read more »