はぐみ吹上教室
児童発達支援・放課後等デイサービス
事業所番号:3050101132




はぐみ神前教室
児童発達支援・放課後等デイサービス
事業所番号:3050101223




課外活動
公園・散歩・戸外遊び



- 遊びの中からルールやマナー・エチケットを学びます。
- 人と関わる楽しさを知ります。
※今後は、ハイキング・お買い物・和歌山城公園動物園での課外活動を予定しています。
学習支援
学校や塾の宿題・課題学習プリント



- 勉強が『わかる!』『楽しい!』『やってみたい!』と感じてもらえるように指導していきます。
- 教員免許所有職員が一緒に取り組みます。
- 学習習慣定着のため、ひとりひとりが最適な学習ステップを踏めるように指導しています。
(学習プリントなど)
個別支援
工作・制作



- 個人の特性に合わせて自立心を育てます。
集団活動
自己対処能力



- 運動活動、体操、ダンス、ヨガ、レクリエーションなどを通じて、表現する楽しさや喜びを知り、心と表現力を育みます。
対象年齢
未就学〜高校3年生(18歳)
営業時間(職員が所内にいる時間)
月〜金 10時〜18時30分
土・日・祝祭日 / 学校休校日・・・ 9時〜17時30分
サービス提供時間(お子様をお預かりする時間 )
月〜金 放課後〜17時
土・日・祝祭日 / 学校休校日・・・9時〜16時
※送迎時間は含みません。
対象エリア
和歌山市エリア
※その他エリアでもお気軽にご相談下さい。
所在地
和歌山市吹上3丁目2-22
和歌山市神前109-19
休業日
年末年始(12/30~1/3)
定員
10名
職員のご紹介

金城 久美(きんじょう くみ)
小学校教諭 一種免許状
特別支援学校教諭 二種免許状
強度行動障害支援者養成研修受講
ご家族の方々が安心して送り出せる施設を目指し、子ども達が穏やかに過ごせる家庭のような暖かい環境にできるようにサポートします!子ども達の個性と日々全力で向き合います‼︎

新井 迪子(あらい みちこ)
保育士
子ども達が、はぐみ教室に楽しみに来てもらえて、保護者の方に少しでも手助けができるようにしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

柳生 智紗都(やぎゅう ちさと)
保育士資格
幼稚園教諭二種免許状
強度行動障害支援者養成研修受講
子ども達がはぐみに来て笑顔で安心して過ごせるように関わり、サポートしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

福井 祐子( ふくい ゆうこ)
保育士資格
幼稚園教諭二種免許状
保護者の方が安心してはぐみに預けてもらえるように取り組んでいきます。子どもたちが楽しみながら、どんな事にも挑戦し、自信がつくような支援を行っていきたいと思います。

根木 智帆(ねき ちほ)
児童発達支援管理責任者
介護福祉士
ホームヘルパー二級
はぐみで楽しく元気に過ごしてもらえるよう支援していきたいと思います。よろしくおねがいします。

四反田 温子(したんだ あつこ)
児童指導員
チャイルドマインダー
リトミック講師
子ども達一人ひとりの気持ちに寄り添い安心して過ごせるサポートをしていきます。よろしくお願いします。