よくあるご質問

児童発達支援・放課後等デイサービスの
ご利用について

児童発達支援・放課後等デイサービスは、障がいのある、未就学児童~高校生が授業終了後や長期休暇中などに通う施設で、障がい児の学童保育です。
利用する事業所と団体は保護者の方が決めて契約を結ぶことになっています。 児童発達支援・放課後等デイサービスを探すときの4つのポイント
  1. 行政の子育て支援の窓口に問い合わせください
  2. 行政の福祉の窓口に問い合わせください
  3. インターネットで探してみてください
  4. お母さん同士のクチコミを聞いてください
お住まいの自治体の障がい福祉課(福祉事務所)が決定します。 障がいの度合いや自治体によって、サービス受給日数は異なりますので、申請の際には必要とする日数や理由を明確に伝えてください。
異なります。 負担いただく金額には世帯所得ごとの月額上限額が定められており、それを超える負担はいただきません。 児童発達支援・放課後等デイサービスは市町村発行の「受給者証」があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。3〜5歳の子どもの利用料は無償化されています。ただし、療育費とおやつ代として1回100円は別途必要となります。

はぐみの
ご利用について

はぐみ吹上教室のご利用に際しては、まず、はぐみ吹上教室にご連絡ください。担当者が丁寧にご説明致します。ご利用者のお住まいの市町村の障がい福祉課(福祉事務所)もしくは児童福祉課にお問い合わせの上、「受給者証」の取得申請を行う必要があります。受給者証が発行されてはじめて、はぐみ吹上教室をご利用いただけます。ただし、「受給者証」がお手元になくてもご利用いただける場合がございますので、お気軽にお問合せください。 もちろん、「受給者証」をすでにお持ちで、他の施設を併用されている方でもご利用可能です。
はぐみ吹上教室のご利用対象児童は、未就学〜高校3年生(18歳)までです。
夏休み・冬休み・春休みなどの長期休暇はご利用可能です。土・日・祝祭日でもご利用いただけます。
いつでも可能です。もし「受給者証」がお手元にない場合は、市役所に給付決定日をご確認ください。給付決定日が確認できればご利用を開始していただくことができます。 利用開始時期などの詳細についてはお気軽にご相談ください。
まずはお話を伺わせていただければと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。
まず保護者様にご連絡をし、指示を仰ぎます。 かかりつけの医師の指示が必要な場合は、その医師に連絡をします。緊急を要し、救急車が必要と判断した場合には、指導員により対応する場合があります。 はぐみ吹上教室は、協力医療機関を備えております。また、近くには日赤と和歌山市夜間・休日応急診療センターがありますので迅速な対応が可能です。

はぐみの見学・説明会について

はぐみの施設で他のお子さんと遊んだり、療育プログラムを体験していただけます。 体験利用の際の費用はかかりませんのでご安心ください。 ご本人が通いたいと思っていただいてから、お手続きを進めていただくようにお願いしています。 まずはお気軽にお問い合わせください。
是非ご一緒にお越しください。実際に通うのはお子さんですので、本人が心地よいと感じられる場所かどうかが1番大切です。施設の雰囲気や他のお子さんとの関わりを体験していただきたいです。平日が難しいようでしたら、土・日・祝祭日にも体験いただけます。
説明会は、お問い合わせいただいた方のご都合がよい日時にあわせて、個々に行っております。 児童発達支援・放課後等デイサービスのサービス・カリキュラムの概要、特徴、料金をご説明いたします。 その間、お子さんには他のお子さんとご一緒に体験療育を受けていただきます。 また、利用にあたってお住まいの市町村に申請が必要となる「受給者証」の申請・取得の方法をご案内します。費用はかかりませんのでご安心ください。

その他のご質問

はい。ございます。エリア・場所・時間についてはお気軽にご相談ください。
はい。 はぐみ吹上教室には教員免許を持った先生が在籍しております。小中高生のお子様には、宿題だけではなく勉強もわかりやすくお教えしています。

見学・体験授業

はぐみでは、常時見学や体験授業の受付を行っております。
当施設を一度見てみたいという方は、是非お気軽にお問い合わせください。

吹上教室

【TEL】 073-463-0061

神前教室

【TEL】 073-499-5418

サイトからお問い合わせ