タグ: 協力
新聞紙遊び
/新聞紙が配られると思い思いに遊びが始まります。ちぎって投げ合ったりマントにしたり子ども達が自由に遊びます。 新聞紙遊びを通して全身を動かす粗大運動や、手先を細かく使った微細運動をさかんに行うというねらいもあります。 新聞…
Read more »巨大塗り絵
/長い紙の塗り絵をマジックや色鉛筆を使ってみんなで色塗りをしました。 「ここに宝箱あるで~」や「サメ何色にする?」など楽しそうに塗っていました。 塗る所が沢山あって、お友達と一緒に作業できることが嬉しそうでした。 色彩感覚…
Read more »共同製作
/ペットボトルキャップを利用してクリスマスツリーを作っています。 皆の協力のおかげで完成に近づいてきました。時にはキャップの取り合いをしながらも、皆、積極的に参加してくれています。 余っているキャップは足つぼマットにしまし…
Read more »バランス遊び
/教室の中で身体を動かす遊びも取り入れています。 一本橋でコースを作って落ちないように歩いたり、友達と協力しながら渡ったりしました。 手をつないで渡る子や少しずつ足を進めて慎重に渡る子やバランス遊びでも個性が出ていました。…
Read more »大繩に挑戦
/はぐみの皆で大縄跳びに挑戦しました。 始めは縄跳びに苦手意識をもっていた子も、お友達が頑張っている様子をみて縄に入って挑戦していました。 「みんなで10回跳ぼう」と目標をもっていたので力を合わせる事が出来ました。 苦手な…
Read more »