キャラクター神経衰弱
/子ども達が大好きなポケモンやピクミンの絵を合わせていくので「これ知ってる!」「これ黄色ピクミン」と楽しそうにゲームをしていました。 女の子チーム男の子チームで対戦したり学年別で対戦したりなど自分達で決めたりしながら遊んで…
Read more夏祭りを開催しました
/コロナウイルスも緩和され2年ぶりに吹上教室と神前教合同で夏祭りを開催しました。 今回は保護者の皆さんにも参加して頂き子ども達もとても楽しそうでした。 屋台はかき氷・ポテト・フランクフルト縁日はスーパーボールすくい・コイン…
Read more長期休暇恒例の雑巾がけ
/はぐみでは、いつも使っている教室を長期休暇の時に、雑巾がけをします! そして、棚やカゴも綺麗に掃除をします。 みんなで「よーいどん!」で雑巾掛けをすると子どもたちは大いに盛り上がっています。 また、子どもたちが気づいて「…
Read more避難訓練実施しました。
/避難訓練を実施しました。 訓練が始まる前に火事が起きたらどうするか。どこに逃げたらいいのか。など子ども達と話し合いました。 実際に避難訓練が始まると支援員の話をよく聞き真剣に取り組んでいました。 避難訓練終えると実際に消…
Read moreプールリニューアルしました!
/今年は新しいプールと芝生をひきました。新しいプールはとっても大きいのでのびのびと泳げたり沢山のお友達と入る事が出来ます。 芝生をひいたことで子ども達も歩きやすく、滑らないよう対策しています。 楽しそうに笑っている声が倉庫…
Read moreちぎりえとパーツ貼り
/手先の運動として、ちぎり絵とハサミを使ってパーツ貼りをしました☆彡 ちぎり絵は、アジサイやライオン、ハリネズミを台紙にしました。 おりがみを小さくちぎったり、大きくちぎったり、細長くちぎったりと工夫している子もいました。…
Read moreペーパークラフト作り
/ハサミやのりを使ってキャラクターや車などを作りました。 自分達で説明書を見ながら集中して作っていました。 この週は、ペーパークラフト作りにはまる子が続出! 何日もかけて作る子や、何個も作る子もいて、手先の器用さに驚かされ…
Read more四葉のクローバー探し
/沢山ある三つ葉の中から四葉のクローバー探しゲームをしました。 一人ずつタイムを計ったりみんなで一斉に見つけ出したりと様々な方法で遊びました。 「ここにある~」「隠すから見やんと待っといて」など楽しそうに活動に参加してくれ…
Read moreみんな大好き電車ごっこ
/「がたんごとん~」「次は先生駅前です~」と楽しそうに電車ごっこしています。 一人が電車ごっこをし始めると「いれて~」とだんだんと長い電車が出来上がり、異年齢との交流も遊びの中で出来ていきます。 電車のスピードも先頭の子に…
Read more救命講習を受けました!
/プール活動が始まる前に、吹上教室、神前教室合同で救命講習を受けました。 去年に引き続き、新しい職員も入ったので、AEDや、心肺蘇生の仕方も教わりました。 講習が終わると、普通救命講習終了証をもらいました。 その後は、防災…
Read moreいつもと違うおやつ~
/いつもは教室で食べるおやつを広場で食べました。 シートをひてて「ここに座り~」や「一緒に食べよ~」など楽しそうに準備していました。 おやつを食べ終わるとすぐに遊びに行き外遊びを楽しんでいました。 普段とは違うのがとても楽…
Read more