朝夕がようやく涼しくなってきましたね!
先日、秋の味覚さつまいもを使って
クッキング活動をしました!
メニューは、大学芋です
クッキングを始める前に、大事なお約束
今回はホットプレートを使用するため
とても熱くなるので絶対触らないことや
呼ばれるまでは離れて座って待つ、
支援員の話をよく聴く…などなど
たくさんのお約束をしました!
クッキングは楽しい活動だけれど、
危ないこともあることをお話しすると
子どもたちは真剣に聴いていました
「焼き目はどんな色になるかな?」
「大学芋ってどんな味?」
レシピをみんなで読んでスタート!

焦げないようにさつまいもをコロコロ♪
タレが絡まるように混ぜ混ぜ♪
みんなとっても丁寧で上手!!
お約束を意識するあまり、ドキドキしながら
真剣な面持ちで取り組む子も
小さいお友だちも支援員が手を添えながら
楽しそうに調理していました
だんだんとっても良い匂いが…

完成~~~!!!
タレが絡んで中はホクホク
おいしいおいしいと大満足でした
おいしそうに食べていたことを
保護者の方に報告すると
「食べましたか!?」という反応が!
なんと、おうちではさつまいもを食べない
という子が何人もいました!
お友だちと一緒に自分で作ったことで
よりおいしく感じたのだと思います
エプロン姿もよく似合っていました♪
次は何を作るかな?
またみんなでクッキングしようね
